最新の記事
以前の記事
最新のコメント
カテゴリ
リンク
ワニくんのへや GREEN SPACE BL出版 ペンション千ヶ滝 Marie in the Treehouse わたしのあたま 言幸 燕ギャラリー Nozomi's file 大阪総合デザイン専門学校 アミーニ holoholo やっぱここがエエねん Suzume Club ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
by wani-kun
| 2011-01-08 12:02
| 庭
|
Comments(6)
あけましておめでとうございます♪
うちも色んな多肉植物を中心に育てています。 もう今年から更新しないかもしれないブログですが、、気が向いたら覗いてみてください(^-^) はじめはガーデニングをがんばろうとしたのですが、害虫や敵が多すぎて心が折れて(笑)全部多肉になりました。 コレクションしている絵本も紹介したいと思っていたのですが・・著作権の問題からまだ載せてません。 私は本の一部中身がわからなければ良さがわかってもらえないと思っています。 ネットで見ることができる表紙だけでなく魅力を紹介したいと思っているのですが・・・。 先生の作品もアマゾンではほとんど表紙の画像も見れなくて、その補色同士のにじみが美しいイラストの魅力が伝わっていないのがもったいないと思うのです。 その点について先生はどう思っていらっしゃいますか? ![]()
しぇんさん ことしもよろしくおねがいします!
ブログ見せてもらいました!(まだ一部分ですが…) 多肉植物の美しさにうっとり… 愛情込めて育てておられる様子が伝わってきます。 ネームプレートのレタリングの美しさにもびっくりです!! ワニくんのアバウトなそれとは大違い… これからもゆっくり見せてもらいます! ネット上での絵本の表紙の表示ですが ぼくもできるだけ表示してほしいと思っているのですが… いちど出版社に聞いてみますね。 ![]()
うわー♪訪問していただけてとっても嬉しいです♪
多肉植物って不思議な魅力があって、どっぷりハマっています(笑) 私は先生の温かみのある鳥や草花のイラストが大好き♪ このオブジェもみんなすごくカワイイです♪ サイドバーにオススメ絵本を載せているのですが、アマゾンの画像がないと表示されないみたいなのです。 先生の「ワニくんのめざましどけい」を載せているのですが・・・(´_`*) 絵本の中味を一部載せる紹介のこと、どの程度ならよいのかわかりませんが、今度記事を載せてみますね。 問題があるときは言ってください削除します。 私はコレクションの絵本も、中見せ画像が決め手になって欲しくなり買いました♪ 作家さんが気持ちよく思ってくださるような紹介が書けたらと思っています。 ![]()
しぇんさん ありがとうございます。
絵本の記事を載せていただくのはとてもうれしいです! しぇんさんのブログ こちらのリンク欄に載せさせてもらってもよいでしょうか? ![]()
こんにちは。
先生のリンクにない絵本の紹介を載せてみました。 挿絵の部分を載せたため、その載せ方や選び方に問題がないとよいのですが(^-^;) 訂正しますのでご確認ください。 問題がなかったときは私もリンクしてもよいですか?ありがとうございます♪ ![]()
「なりちゃんのブル太さん」
素敵に紹介していただいてありがとう! リンク どうぞよろしく~ ぼくのHPには この絵本を載せてなかったですね… (たぶんHPを作った時 手元に見当たらなかったからだと思います…)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||